編集長事故に遭う!No.6交通事故から6日目以降の出来事

追突写真

事故後、思ったように活動出来ない!

保険会社も「物損」と「人身」の担当がそれぞれ分かれており、話をするのも大変です。

街中で、「事故にあったみたいですね〜大丈夫ですか?どこの保険会社ですか?」

と聞かれ、

「あ○おいニッ○イですよ」って言うと、必ずどの方も、

「あそこは・・・」と口を揃えて言います。

「やっぱりそうなんですか?」と、編集長の私も最初からの出来事を言うと、「本当あそこはヒドいですね!」と言いますね。

これは歯科医師の先生も言ってました。
労災の患者さんが来てこの保険会社だったと。
その時にとても大変だったと言ってました。

そんなことばっかり聞くので耳にするたびに正直不安になります。

結局今のところ、人身の担当者の上司くらいしかきちんと対応する方はいません。

「物損の担当者○辺」は過失割合が決まる前にバイク屋さんには「9:1です」って勝手に言ってしまっているし、「私は言ってませんよ!」と嘘までつくし・・・

本当にこの保険会社には困ったものです。

携帯(スマホ)が不調になる(物損)

私のスマートフォン(iPhone7)が事故の衝撃で通常時でも電波が入らない現象に陥りました。

かなり頻繁に圏外になります。
通話中にも突然切れる。
ガラス画面左上に亀裂もあります。

とてもストレスに感じます。

おそらく腹部ポケットに入れていたので衝突時に身体がバイクのメーター部分に強打した時だと思います。

修理しようにも年末のこの時期ですよ。
Appleはどこも予約が取れません。
DoCoMoショップも予約でいっぱいです。

しかもiPhone7もiPhone8もどこを探しても終売につき新品はありません。

通話やテザリングをよく使う私はこの状況だとはっきり言って仕事になりません。

スマホの値段を調べる

どこを探してもiPhone7が無いため、同じ256gbの機種となると現在は「iPhoneXS」(約15万)になってしまいます。

僕の端末本体は「医療法人」の端末本体に、元々僕が使っていたiPhone5sのSIMを挿して使っています。
もし仮に、医療法人の院長から「返して」と言われれば、壊していれば弁償と言うことになります。

さあ、ここでこの「@あい○いニ○セイ」はなんと言ってきたでしょうか??

みなさん分かりますか??

「iPhone7の販売当初の定価は?」と言ってきたわけです。

年々スマホの価格が上がっているので、とてもじゃ無いけどiPhone7の定価であればiPhoneXSは購入できません。

それ以外にも

事務手数料¥2,160などもかかります。

仮にiPhone7を下取りに出したとしたら買取価格は通常ならば量販店では¥2,3000ですが、画面割れであれば¥6,900ほどでしか買い取ってくれません。しかもこの症状であれば値段がつかないこともあるみたいです。

これから「あい○いの物損担当者の渡○」と交渉をしてかなければいけません。

またかあ・・・

すでに過去に過失割合が決まる前に(私が聞いていないのに)をバイク屋さんに伝えてしまったと言う前科があります。

またこれから交渉かと思うと頭が痛いです。

バイクの修理代(物損)

バイク屋さんに事故車を引き取りに来てもらって、バイク屋さんが保険会社に対して見積もりを送りました。

保険会社のアジャスターもバイクを見に来たらしく、最初は古いバイクなので値段がつかないから修理代は4万が上限とか言っていたみたいですが、今は希少な2サイクルの人気車種なので、中古市場でもけっこう高値で取引されている車種であるとバイク屋さんが保険会社と交渉してくれました。

そのお陰でバイクの修理代は「約8万」まで大丈夫と言うことになりました。

まあ、このバイクは愛着のあるバイクで、あちこち1年かかって探して中古で買って、部品を買ってコツコツ作ってきたバイクです。

ただ、前にも書いたように勝手に9:1とか過失割合をバイク屋に「担当者○辺」が言ってしまったので、この約8万のうち、1割は負担しなければいけなくなります。

もちろん納得がいかないので根気よく交渉はしていきますがね。

関連記事

  1. 交通事故むち打ち

    交通事故の後遺障害について

  2. 交差点の事故イラスト

    編集長事故に遭う!No.1交通事故当日からの経緯

  3. 交差点の事故イラスト

    編集長事故に遭う!No.2交通事故の翌日(1日目)

  4. 交通事故衝突

    交通事故被害者の場合に知っておく事

  5. 自賠責保険の被害者請求について

  6. 交通事故保険

    交通事故での特殊なケース

スポンサーリンク




中央、総武線の駅一覧

新宿駅〜高尾駅間
東京23区内
杉並区西荻窪駅・荻窪駅・阿佐ケ谷駅・高円寺駅
中野区】中野駅・東中野駅
【新宿区】新宿駅・大久保駅
東京都下
武蔵野市】吉祥寺駅・武蔵境駅
【三鷹市】三鷹駅
【小金井市】東小金井駅・武蔵小金井駅
【国分寺市】国分寺駅・西国分寺駅
【国立市】国立駅
【立川市】立川駅
【日野市】日野駅・豊田駅
【八王子市】八王子駅・西八王子駅・高尾駅

京王井の頭線の駅一覧

渋谷駅〜吉祥寺駅間
東京23区内
杉並区】永福町駅・西永福駅・浜田山駅・高井戸駅・富士見ヶ丘駅・久我山駅

【世田谷区】池ノ上駅・下北沢駅・新代田駅・東松原駅・明大前駅

【目黒区】駒場東大前駅

【渋谷区】渋谷駅・神泉駅
東京都下
【三鷹市】三鷹台駅・井の頭公園駅

【武蔵野市】吉祥寺駅

西武新宿線の駅一覧

西武新宿駅〜東村山駅間
東京23区内
杉並区】下井草駅・井荻駅・上井草駅

【練馬区】上石神井駅、武蔵関駅
中野区】新井薬師前駅・沼袋駅 ・野方駅・都立家政駅、鷺ノ宮駅
【新宿区】西武新宿駅・高田馬場駅 ・下落合駅・中井駅
東京都下
東村山市】久米川駅・東村山駅
西東京市】東伏見駅・西武柳沢駅・田無駅

【小平市】花小金井駅・小平駅

西武池袋線の駅一覧

西武池袋駅〜清瀬駅間
東京23区内

【練馬区】江古田駅、桜台駅・練馬駅・中村橋駅・富士見台駅・練馬高野台駅・石神井公園駅・大泉学園駅
【豊島区】西武池袋駅・椎名町駅・下落合駅・中井駅・東長崎駅
東京都下
【東久留米市】東久留米駅
西東京市】保谷駅・ひばりヶ丘駅

【清瀬市】清瀬駅